スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年06月22日

旧米沢会津街道ワンデーマーチ・ときどき釣れ釣れ日記~その3~

山形県米沢市と当村で「旧会津~米沢街道ワンデーマーチ」が6月21日に開催されました。
当村にある桧原歴史館から、約100名の参加者が出陣。
 と、その前に北塩原村観光大使の「普天間かおり」さんがサプライズで顔を出してくれました!!で、「普天間かおり」さんの「いってらっしゃーい!!」の声に送られて元気に出発していきました。



 閑話休題。最近のイベント関係の写真って、雨の写真が多くないですか?
そうなんです、最近のイベントはことごとく雨にたたられています。
職員の間では「あいつが雨男だ」「いや、こないだはいなかったもの。やっぱりあいつだ!!」と醜い人間関係がありました(笑)
 しかーし、今回は当初は雨模様だったものの、旧街道の県境まできたときにはすっかり雨はあがり、暑い日差しが。
今度は「俺がいたから晴れた」との話題になるんでしょうねえ・・・(笑)
 県境では、当村の村長と米沢市長ががっちり握手して、参加者の皆さんと記念さしん。





↓コースはこちら




そして、場所をイベント会場に移して両首長による挨拶。これからもお互い市民・村民レベルでも交流を深めていきたいですね。その後米沢名産品→当村参加者、当村名産品→米沢参加者にそれぞれ抽選会でプレゼントが贈られました。


 で「釣れ釣れ日記~その3~」先週の金曜日ですが。
ワームで豆(悲)。トップには全然でないんだよな~。腕のせいですかね???




観光政策課員 A
  


Posted by 観光政策課員 at 10:36Comments(0)