2009年06月08日
今年初対面&オレンジの山
こんにちは。ご無沙汰しておりました。
先日今年初めてのバスを釣り上げました!!!
5月下旬頃からちょこちょこ暇を見ては、桧原湖に通っていたんですが、
そのたんびにボウズで。
「気温が低い」「魚の活性が低い」「水位が高く、魚が散っている」
「潮目が悪い(笑)」などの根拠のない言い訳を続けてきましたが、
そろそろ言い訳が苦しくなってきた頃でした。
やっと釣れました・・・・。グラブのノーシンカーで(笑)。
↓今年初対面を果たした桧原湖のスモールマウスバス。周りの暗さが私のがんばりを表していると思います(笑)。

↓嬉しくて意味もなく正面からも撮ってみました(笑)。

これからは、がんがんトップで釣るぞ~!!
で、今週のイベント。
6月14日(日)には「第12回 雄国山開き」が開催されます。
今レンゲツツジは満開で、山はオレンジ色に染まっています。
↓レンゲツツジと雄国沼

当日は7:30~8:00まで「ラビスパ裏磐梯」で受付けします。
(「ラビスパ裏磐梯」から「雄子沢登山口」まで無料シャトルバスで送迎いたします。先着でプレゼントもアリ。)
コースは、「雄子沢登山口」~「雄国沼」~「雄国山頂」~「ラビスパ裏磐梯」の
約11Kmのコースです。
是非みなさん、いらして下さいっ!
観光政策課員 A
先日今年初めてのバスを釣り上げました!!!
5月下旬頃からちょこちょこ暇を見ては、桧原湖に通っていたんですが、
そのたんびにボウズで。
「気温が低い」「魚の活性が低い」「水位が高く、魚が散っている」
「潮目が悪い(笑)」などの根拠のない言い訳を続けてきましたが、
そろそろ言い訳が苦しくなってきた頃でした。
やっと釣れました・・・・。グラブのノーシンカーで(笑)。
↓今年初対面を果たした桧原湖のスモールマウスバス。周りの暗さが私のがんばりを表していると思います(笑)。

↓嬉しくて意味もなく正面からも撮ってみました(笑)。

これからは、がんがんトップで釣るぞ~!!
で、今週のイベント。
6月14日(日)には「第12回 雄国山開き」が開催されます。
今レンゲツツジは満開で、山はオレンジ色に染まっています。
↓レンゲツツジと雄国沼

当日は7:30~8:00まで「ラビスパ裏磐梯」で受付けします。
(「ラビスパ裏磐梯」から「雄子沢登山口」まで無料シャトルバスで送迎いたします。先着でプレゼントもアリ。)
コースは、「雄子沢登山口」~「雄国沼」~「雄国山頂」~「ラビスパ裏磐梯」の
約11Kmのコースです。
是非みなさん、いらして下さいっ!
観光政策課員 A
Posted by 観光政策課員 at
11:50
│Comments(0)