スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by だてBLOG運営事務局 at

2009年10月13日

秋は裏磐梯へ。

こんにちは。
ここ裏磐梯もすっかり秋が深まってきました。
台風の影響もさほどなく、木々たちが紅葉し、
合同庁舎付近では見ごろを迎えようとしています。
今日は登山道の点検も兼ねて八方台~裏磐梯スキー場まで
歩いてきました。

↓中ノ湯付近



この時期の銅沼は水位が低く、いつもとはまた違った雰囲気。

↓銅沼



これから次第に紅葉も低いところへ降りてきます。

↓裏磐梯スキー場から桧原湖



そんな中、今週末にはお客様感謝デー&エコツーフェスタ2009が
開催されます。17日には「日本で最も美しい村連合」の理事による講演会や
エコナイトファンタジーが、18日には普天間かおりさんのコンサートや
大鍋による振る舞いキノコ汁があります。
また、10月より土日祝日限定でJR郡山駅から裏磐梯高原駅まで無料直通バスも出ています!!

↓詳しくはコチラ



この無料直通バスでJR郡山駅から裏磐梯へ来て頂き、裏磐梯観光協会で「電動アシスト付きレンタサイクル
(1日 1,500円)」で秋真っ盛りの裏磐梯を紅葉狩りして歩く。締めはキノコ汁と色々楽しめます!
ぜひ、裏磐梯へ。

観光政策課員 A  


Posted by 観光政策課員 at 18:12Comments(0)

2009年10月01日

裏磐梯紅葉情報

こんにちは。観光政策課員Aです。
裏磐梯の紅葉は、だんだん色づき出してます。
蔦漆はもう真っ赤です。



他の木々も色づきだしています。
天気の良い日はとても爽やかです。

小野川湖方面↓


裏磐梯合同庁舎付近↓


この紅葉の時期に合わせて10、11月の土日祝日には
「裏磐梯直行無料高速バス」が郡山から裏磐梯高原駅まで
走ります。この機会に利用してみてください。

詳細はコチラ↓


また、裏磐梯観光協会では8月から「電動アシスト付きレンタルサイクル」を
始めています。利用者の皆様からは大変好評で、「桧原湖一周」をするお客様も
ちらほら。1日1台1,500円ですので、自転車で紅葉狩りを楽しむのも良いですよ!!

紅葉と共に皆様のお越しをお待ちしております。

観光政策課員A  


Posted by 観光政策課員 at 14:31Comments(0)