2009年04月21日

春、遠からじ。

こんにちは。
 すっかりココ裏磐梯も春めいてきました。
といっても、まだまだ朝晩は寒いですが。
 そんななか裏磐梯合庁近くで↓を発見!!

春、遠からじ。

春、遠からじ。

「ふきのとう」です。カラー舗装を突き破って
顔を出しています。
 自然の力ってすごいですよね~
なんか自然の芽吹きに力を吸い取られそうです(笑)
 これから徐々にではありますが、裏磐梯も春に向かっていきます。

 そんな裏磐梯の初夏に大河ドラマ「天地人」の記念イベントが
5月17日(日)に開催されます!!
 当村には昔、山形県米沢市と福島県会津若松市をつなぐ『米沢街道』が走っていました。
直江兼続も歩いた道。その初夏の米沢街道を、直江兼続の生きた時代に思いをはせながら歩いてみませんか?
 詳しくは、こちらまで。


春、遠からじ。

春、遠からじ。

お問い合わせ:北塩原村教育委員会 0241-23-1333
          北塩原村観光政策課 0241-32-2511


ご参加、お待ちしています!!

観光政策課員 A



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
裏磐梯雪祭り2010開催!!
湖上啓発活動
白鳥と毘沙門沼
磐梯山感謝登山
秋は裏磐梯へ。
高原の紅葉へどうぞ!!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 裏磐梯雪祭り2010開催!! (2010-03-01 15:48)
 湖上啓発活動 (2010-02-16 15:59)
 白鳥と毘沙門沼 (2010-02-01 15:10)
 磐梯山感謝登山 (2009-11-13 18:10)
 秋は裏磐梯へ。 (2009-10-13 18:12)
 高原の紅葉へどうぞ!! (2009-09-25 09:29)

Posted by 観光政策課員 at 10:22│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春、遠からじ。
    コメント(0)